HOJC 20周年記念運転会2018年05月13日 23:53

 この週末は、所属しているクラブの20周年記念運転会が京都・伏見で開催され、私も参加してきました。
 20周年なので、20にちなんだものというこで、あさかぜ20系客車を牽引機とともに持っていきました。それから、DSair、ミント缶DCCコントローラとDSservoポイントデコーダのDCCグッズたち。
 伏見区醍醐の地域交流センターの会議室2つをぶちぬいて、メンバー制作の12mm,16.5mm,9mm組み立て式レイアウトを設営します。
               まず、机を配置
          地下の駐車場からレイアウト搬入
                 組み立て中
         レールジョイナーをみんなで接続中
モジュールひとつひとつががっちりできているので、組み立ては簡単です。各モジュールのフレームは標準品のバネ式の固定金具でパチンと止めますが、線路は普通のジョイナーで接続しています。
 組み立てが終わったら、列車を並べて記念撮影とテープカットです。わたしも専属絵師に手伝ってもらい、夜なべしてEF58のヘッドマークをこさえました。インレタシールへの印刷までは簡単だったのですが、サイズ合わせやカットに時間がかかってしまいました。
クラブ員のみなさんがいろいろこさえた名品があちこちで展開されており、工作手法の情報交換も含めて、勉強になる2日間でした。 
 持参したDSservo(2chポイント用デコーダ)のデモ板と動作に使ったミント缶(には入っていませんが)DCCコントローラwithスマホバッテリーです。
 泊まりは大津にしたのですが、ほとんど始めての(小学校の頃、旅行できている)京阪京津線に乗り山越えを楽しみました。広軌のレールが急カーブで登っていくのは、模型的で楽しめます。また、2日目は雨模様であったのですが、関連する他のクラブやショップの方の見学もあり、記念運転会は無事に終了したのでした。