駅舎をつくる(3)2019年07月07日 23:51

 外壁を塗ります。ジャーマングレーに少しレッドブラウンを混ぜて、筆塗りします。多少ムラになってもあとで、色を重ねていくので気にしません。ちなみにタミヤのアクリル塗料を使っています。水で薄めたり、洗えるので便利です。ただし、相手が紙なので、今回は溶剤を使っています。
 新設した扉と窓を外壁に貼ってしまったので、マスキングしました。本当は貼る前に外壁塗装ですね。

 MDFの構造体です。窓や扉にあたる部分を糸のこでくり抜きます。

 構造体にも色を塗ります。内装の色は明るめのデザートイエローです。

 窓ガラスを付属のプラ板から切り出します。引き違いが表現されているので、ガラスも二分割します。

 構造体と塗装した外壁を貼り合わせます。洗濯ばさみの嵐で、密着させます。紙片は、洗濯ばさみの先端がギザギザだったのでキズ防止です。

 ここでは、乾燥の遅い普通の木工ボンドを使いました。多少のズレは、貼り合わせた後でも修正ききます。妻板を貼っているところです。

 とりあえず、全体を組んでみたところ。事務所側のひさしは、キット指定のトタン板はやめて、STウッドを2mm幅で切り出して、板葺きにして、変化をつけてみました。
 ところでSTウッドは、バスウッドのようにうまく染まりません。なので、筆で塗って布などでふき取る方がよかったです。ちなみにアクリル塗料を薄めてつくった染液につけると、ふやけて2層に剥離するものがでてきました。
 これから、屋根回りを中心に錆び塗装をがんばってみます。