ゾロ目と百均 ― 2020年04月28日 23:52
きのうのトリプルな失敗で、ちょいとモチベーションは落ちているのですが、なんと今夜、訪問者が22222とゾロ目になっておりました。弱小ブログですが、訪問していただいているみなさまありがとうございます。
きょうも梯子に取りかかっていますが、作業的には前回とほぼ同じなので、ある程度形になって(なるんか?)掲載しようと思っています。
給水塔の塗装では、ウェザリングにパステルを使ってみました。彩度が適当に落ちて退色感が出て、また、ほこりっぽい、よい感じになってきました。このパステルですが、ユザワヤさんや画材屋さんで買いたかったのですが、新型コロナで休業中。ダイソーをのぞいたところ、ありました!1色あたりの量が少なめですが、18色で100円ですから全然OKです。さらに、セリアで粉にするためのオロシ皿を購入。これで粉末を簡単につくることができます。また、粉を保存する丸いケースも購入。
オロシで削って、赤系やグレー系など適当にブレンドして、ウェザリング用パステル粉のできあがりです。ホント、百均さんにはお世話になりっぱなしです。
最近のコメント