DCCテスター2016年12月07日 00:35

片ボギーガソリンカーのサウンドデコーダの調整のために、DCCテスターをこさえてみました。テスト中に1台デコーダが動作不良になり、いろいろ原因切り分けが必要となったためです。ありあわせのモーター、スピーカ、前後ライト用のLED+CRDと、新規に購入した接続用クリップで構成しています。汎用基板上に並べました。

とは言いつつも、クリップだけは使いやすいものをということで、ややコストをかけて先の細いものを採用しました。秋月電子でICクリップという名称で売っています。20個入りで2000円ですが、10色ありデコーダのケーブル色に合わせることができます。先もかなり細く、他のクリップとのショートもしにくい構造になっています。デコーダのケーブル色に合わせてつなげばよいので、機械的に確実な作業が行えます。お勧めできます。

接続した状態は、こんな↓感じです。あまりスマートではありませんね。今度、本体をケースか箱に収納しようと思います。
今回はこのテスターを使い、まずはデコーダ単体でサウンドとライティングの設定を行い、車輌搭載後はモータの調整を行っています。簡単なテスターですが、重宝しています。

ちなみにサウンドデコーダの不調は、片方のライトが常時4VくらいでON状態になるというものです。リセットなどしたのですが、結局直りません。メーカ送りになりそうです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
銀座にある老舗の鉄道模型店の名前は?(漢字で)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://eccentric-water.asablo.jp/blog/2016/12/07/8269604/tb