めざせ、三頭山2019年06月08日 23:19

 関東は7日に梅雨入りしたようですが、そんな中、奥多摩にある三頭山(みとうさん)へ登ってきました。当然、雨模様です。
 当初は、もう少しハードな山を予定していたのですが、安全をということで、このコースへ変更です。
 地図上で、ブナの路コースと書いてある4時間程度のハイキングコースです。山頂は約1500mの標高ですが、1000mくらいまで車であがって、実質500mの登りとなります。
 途中は、きつい場所もなく、気持ちのよいブナ林の中を歩いていきます。山頂付近ではやや強い雨も降り出してきたのですが、森の緑も空気も体にしみわたり、リフレッシュできました。こういう森をいつかモデルで再現してみたいです。
 当然、なにも見えません!

 山あじさい?のようでもあり...花の名前は苦手です。

 三頭山というだけあって、西峰、中央峰、東峰があります。中央峰が最高峰です。

 最後に落差33mの三頭大滝を、この滝のために設置された吊り橋から観て、下山です。
 帰りに温泉「数馬の湯」で雨に濡れた体を温め、街に戻って中華料理屋で反省会です。消費したカロリーの3倍くらい摂取してしまいました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
銀座にある老舗の鉄道模型店の名前は?(漢字で)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://eccentric-water.asablo.jp/blog/2019/06/08/9083851/tb